ENTRY

VOICE先輩の声

2015年入社 製造部小野 夢策

【保有資格】
AW検定工場溶接資格
AW検定ロボット溶接オペレーター資格
JIS溶接資格

主な仕事内容

いろいろな鉄板や形鋼を使って仮組み立てされた製品(主に柱)の本溶接作業を担当しています。溶接作業の約半分は自身の手で炭酸ガスアーク溶接を行い、残り半分は、ロボットにより自動溶接を行うためのオペレーター業務を行っています。

仕事で学んだこと、やりがいに感じること

平野鐵工所で学んだことは、失敗した時にそのままにするのではなく、失敗の原因と改善方法を考え次に活かせるように努力すること、そしてその努力が実るまで、我慢強く、一歩一歩前進し続けることが大切だということです。それが自分の成長、ひいては会社に貢献することに繋がっています。
自分が溶接したものが高層ビルや火力発電所などの一部に使われていることを思うとやりがいを感じます。

休日の過ごし方

趣味は水泳、釣り、ショッピング、洗車です。
休日はドライブに行ったり、ジムで筋トレをしたりもします。特に水泳は、小学生から始めて今もやっています。

一日のスケジュール

07:35 出社
07:50 朝礼・ラジオ体操
作業前ミーティング
08:00 始業
柱の溶接
10:00 10分間休憩
作業再開
12:00 昼食
12:50 作業再開
ロボット溶接オペレーター
ワークをポジショナーにセットする
溶接箇所の前処理を行う
14:50 10分間休憩
ワークの各寸法を計測し、パソコンに諸条件を入力する
ロボット溶接をスタートさせる
誤作動等、不具合がないかしばらく監視する
16:50 10分間休憩
溶接が完了したワークのけれん作業を行う
超音波検査完了後ワークを取り出す
19:00 2時間の残業後退社